大豆を一晩水につけて、半日とことこ炊き、翌日に昆布をたっぷり入れてまた1時間ぐらい炊きます。
お豆は大粒で柔らかく、関西風の薄味でとても美味しいです。
大豆は「畑の肉」とも言われます。
タンパク質、ビタミンを多く含み、アミノ酸の組み合わせが、動物タンパクによく似ているからです。
まさに、「豆の王」です。
当店では、北海道北斗市の特選鶴娘を使用しています。
また、昆布は北海道日高市産の一等級の昆布を使用しています。
大豆に昆布を合わせることで、サポニンが昆布を柔らかくしてくれます。
そのため消化吸収を助け、ヨードの過剰摂取を防ぎ、動脈硬化の予防にも効果的です。
【販売単位】
100g単位で販売いたします。
【美味しいお召し上がり方】
栄養価も高く、おかずやお弁当のおかずに最適です。
【原 材 料】
大豆(北海道北斗市 特選鶴娘)
昆布(北海道日高市産一等級)
醤油(マキノの手作りの薄口醤油)
砂糖(ビートグラニュ糖)
原材料の一部に小麦、大豆を含む。
【賞味期限】
4~5日間
【製造元】
青木煮豆店