一晩水につけて、柔らかく煮るため、半日とことこ炊いてから、翌日に川えびをたっぷり入れて、また1時間ぐらい炊きます。
地元琵琶湖産の川えびをたくさん使っています。
大粒のお豆は柔らかく、甘辛く炊いているのでとても美味しいと好評です。
漢方医学では、川えびは精力剤として大きな効果があると考えられています。
悪性潰瘍や骨の結核に効くほか、皮膚の化膿や傷口の回復の遅れなどの症状にも用いられています。
また、干した川えびは、カルシウムを豊富に含んでいます。
【販売単位】
100g単位で販売いたします。
【美味しいお召し上がり方】
栄養価も高いので、おかずやお弁当のおかずに最適です。
また、お酒(ビール・焼酎・日本酒)のおつまみにも最適です。
【原 材 料】
大豆(北海道北斗市産 特選鶴娘)
川えび(滋賀県琵琶湖産)
醤油(マキノの手作りの薄口醤油)
砂糖(ビートグラニュ糖)
日本酒・みりん・水飴
原材料の一部に小麦、大豆を含む。
【賞味期限】
4~5日間(冷蔵庫で7日間)
【製造元】
青木煮豆店